独り言とPHANTASY STAR UNIVERSEプレイ日記が主体でーす(´ー`b
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オープンβでの目標の1つであるガーディアン育成ですが、かなり順調に進んでます
今こんな感じ↓

たぶん3万ほどでMAXに達するので明日中には残りの分を稼ぐことが出来るでしょう
さぁついに次の第6級神になれば公式に載っているような立派なガーディアンになるはずです!
公式に出ているガーディアンの画像や分岐の図などからするとコレはほぼ確実
あと氷属性は魔法型か戦闘型に分岐するので魔法型にする予定です。次のブログの更新をおたのしみに~
ちょっと、前回書いたガーディアンの育成について間違いがあったのでいくつか訂正します
まずガーディアンが攻撃したり攻撃を受けることで経験値を得ると書きましたがこれは間違いで
経験値が入るのはプレイヤーが攻撃したとき(攻撃が外れても入る)で
経験値の増加量は相手に与えるダメージに比例しないので素手など速度が速い攻撃で回数を稼ぐのが好ましい
と言う感じです。採掘など町の外の生産作業でも経験値は増えるようですが、生産はやってないので良くわかりません><
もう1つの目標?のLuc特化の育成ですがコッチも順調に進んでます
今Luc51で他のステ初期値です
格闘装備なんですが人気が無いのか作りにくいのか、中々売ってないので適当なのを使っていましたが
ギルメンのKさん(許可取ってないのでイニシャル)が銀のジャグの高品質をくれたので
豚人間さんが雑魚になっちゃいました><b
こんな感じでめっちゃ強いです!

ほんとありがたいです><Kさんに感謝
でも銀武器は耐久が低いのでもう壊れそうなのは内緒w
修理して使うけどネー
今こんな感じ↓
たぶん3万ほどでMAXに達するので明日中には残りの分を稼ぐことが出来るでしょう
さぁついに次の第6級神になれば公式に載っているような立派なガーディアンになるはずです!
公式に出ているガーディアンの画像や分岐の図などからするとコレはほぼ確実
あと氷属性は魔法型か戦闘型に分岐するので魔法型にする予定です。次のブログの更新をおたのしみに~
ちょっと、前回書いたガーディアンの育成について間違いがあったのでいくつか訂正します
まずガーディアンが攻撃したり攻撃を受けることで経験値を得ると書きましたがこれは間違いで
経験値が入るのはプレイヤーが攻撃したとき(攻撃が外れても入る)で
経験値の増加量は相手に与えるダメージに比例しないので素手など速度が速い攻撃で回数を稼ぐのが好ましい
と言う感じです。採掘など町の外の生産作業でも経験値は増えるようですが、生産はやってないので良くわかりません><
もう1つの目標?のLuc特化の育成ですがコッチも順調に進んでます
今Luc51で他のステ初期値です
格闘装備なんですが人気が無いのか作りにくいのか、中々売ってないので適当なのを使っていましたが
ギルメンのKさん(許可取ってないのでイニシャル)が銀のジャグの高品質をくれたので
豚人間さんが雑魚になっちゃいました><b
こんな感じでめっちゃ強いです!
ほんとありがたいです><Kさんに感謝
でも銀武器は耐久が低いのでもう壊れそうなのは内緒w
修理して使うけどネー
PR
さぁついに始まりました、ベルアイルオープンβテスト!
今回のテストではLuc極の格闘で行くと書きましたがステータスに修正が来たようで
非常にステータスが上がり難くなっており、かなり厳しい状況になっております><
でもLuc極は最強だから負けない!(`д´ノ
と言うわけで基本的にスキル上げとガーディアン育成に時間を割いているわけですが
ガーディアンの事くらいしかネタが無いのでcβとの変更点について少し書きます
・経験値が全体的に上がりやすくなっている
・経験値を沢山上げる方法がマラソンから戦闘へ
・GPの自動補給の間隔変更・・・?
・第7級神の実装(コレ以降の第6級神などの実装は不明)
・ガーディアンが戦闘に参加出来るようになった
今のところ分かっているのはこんなトコだと思います
次にガーディアン育成を効率よく行うためのアドバイスをー
まず今回はマラソンより戦闘で多くの経験値を得ることができ
ガーディアン自身が攻撃することで経験値が多く入るので
まずプレイヤーは素手、それから自分の強さに合った敵を選び
自分が壁をしながらガーディアンにひたすら叩かせます
そして回復はギリギリまでせずにガーディアンをしまってから座ります
そうする事でGPを無駄に消費せずにすみます
と言う流れを根気よく繰り返す
と言うわけで↑な事をして頑張った結果・・・・

早速ゴマちゃんと再会できましたw
なんというか今回マラオンじゃなくて良かったのですが
如何せん忙しくなるのでギルチャに参加出来なくて結構さびしかったりします(´д`;;
今日の頑張りで経験値はすでに13000越えているのでコノ調子でいけば
クローズドの時のリベンジが出来そうです(´ー`b
PS、
ユニバースの追加募集3000名。見事に外れました^^^^^
いいさ、いいさ、ボクにはゴマちゃんがいるもの・・・(ノд;)
今回のテストではLuc極の格闘で行くと書きましたがステータスに修正が来たようで
非常にステータスが上がり難くなっており、かなり厳しい状況になっております><
でもLuc極は最強だから負けない!(`д´ノ
と言うわけで基本的にスキル上げとガーディアン育成に時間を割いているわけですが
ガーディアンの事くらいしかネタが無いのでcβとの変更点について少し書きます
・経験値が全体的に上がりやすくなっている
・経験値を沢山上げる方法がマラソンから戦闘へ
・GPの自動補給の間隔変更・・・?
・第7級神の実装(コレ以降の第6級神などの実装は不明)
・ガーディアンが戦闘に参加出来るようになった
今のところ分かっているのはこんなトコだと思います
次にガーディアン育成を効率よく行うためのアドバイスをー
まず今回はマラソンより戦闘で多くの経験値を得ることができ
ガーディアン自身が攻撃することで経験値が多く入るので
まずプレイヤーは素手、それから自分の強さに合った敵を選び
自分が壁をしながらガーディアンにひたすら叩かせます
そして回復はギリギリまでせずにガーディアンをしまってから座ります
そうする事でGPを無駄に消費せずにすみます
と言う流れを根気よく繰り返す
と言うわけで↑な事をして頑張った結果・・・・
早速ゴマちゃんと再会できましたw
なんというか今回マラオンじゃなくて良かったのですが
如何せん忙しくなるのでギルチャに参加出来なくて結構さびしかったりします(´д`;;
今日の頑張りで経験値はすでに13000越えているのでコノ調子でいけば
クローズドの時のリベンジが出来そうです(´ー`b
PS、
ユニバースの追加募集3000名。見事に外れました^^^^^
いいさ、いいさ、ボクにはゴマちゃんがいるもの・・・(ノд;)
「オープンβテスト期間中は皆様無料でプレイでき・・・」公式HPより抜粋
・・・・・おかしくないですか?
オープンβで金とるネトゲなんて聞いた事無いっすよ(゜д゜;
それにcβ終わって告知出すまで何日かかってるんだか・・・
っま。ゲーム開発は色々大変なのでしょう。愚痴はこれくらいで~
折角oβが始まるメドが立ったので、oβ育成計画を発表したいと思います
まず魔法職はやめます><
カルガで仕官を第一に考えるとやはり前衛系が無難かなぁと思うわけですよ
でも、ただ作るだけでは面白くないのでLuc特化型戦士にする予定です
Lucとは最強のステータスである!
何故ならLucを1つ上げるだけで攻撃と回避の両方が伸ばせるのだからっ
Lucを上げることで必中のクリティカルや完全回避が出る確率が大幅にあがる
このステに更にAgiを加えることで回避率大幅upに加え攻撃回数が増えることで必然的にクリティカルが出やすくなるのである!
とりあえず、コレはラグナロクのクリティカルナイト(通称栗騎士)の理論なので
ベルアイルではどーなのかサッパリ分かりませんが
育てば強いはずなので頑張ってこんな感じのキャラにしようと思っています
最後にちょこっとPSUの話なんだけど
おかしくないですか?おかしくないですか?おかしくないですか?
スイマセンあまりにも気になってしまって何回も書いてしまいました(´д`;;)
だってそうでしょう?昨日(18日)に当選者の一次発表と言うことで2000人にメールを出して残り8000人と言うことになりますよね
そこで今日は何人に送るのかなと思ってたら0人ですよ、零人。
トライアル開始が明日の5時でしょう?どーすんのよ・・・
負担軽減ってのは最初の2000人限定の処置で、残りの当選者は当日の大混雑の状態から落とせと?
とりあえずココまでの疑問を全てぶちまけた訳なんですけど
それ以前にまず、自分が当選しているかが1番きになります--;
ぁーヤバイヤバイ、最近書くPSU関連の記事全部トライアルに当選してる気で書いてる・・・
コレ落ちたとき半端じゃなく沈むなぁw
早めに対応策を考えておかねばぁ~
・・・・・おかしくないですか?
オープンβで金とるネトゲなんて聞いた事無いっすよ(゜д゜;
それにcβ終わって告知出すまで何日かかってるんだか・・・
っま。ゲーム開発は色々大変なのでしょう。愚痴はこれくらいで~
折角oβが始まるメドが立ったので、oβ育成計画を発表したいと思います
まず魔法職はやめます><
カルガで仕官を第一に考えるとやはり前衛系が無難かなぁと思うわけですよ
でも、ただ作るだけでは面白くないのでLuc特化型戦士にする予定です
Lucとは最強のステータスである!
何故ならLucを1つ上げるだけで攻撃と回避の両方が伸ばせるのだからっ
Lucを上げることで必中のクリティカルや完全回避が出る確率が大幅にあがる
このステに更にAgiを加えることで回避率大幅upに加え攻撃回数が増えることで必然的にクリティカルが出やすくなるのである!
とりあえず、コレはラグナロクのクリティカルナイト(通称栗騎士)の理論なので
ベルアイルではどーなのかサッパリ分かりませんが
育てば強いはずなので頑張ってこんな感じのキャラにしようと思っています
最後にちょこっとPSUの話なんだけど
おかしくないですか?おかしくないですか?おかしくないですか?
スイマセンあまりにも気になってしまって何回も書いてしまいました(´д`;;)
だってそうでしょう?昨日(18日)に当選者の一次発表と言うことで2000人にメールを出して残り8000人と言うことになりますよね
そこで今日は何人に送るのかなと思ってたら0人ですよ、零人。
トライアル開始が明日の5時でしょう?どーすんのよ・・・
負担軽減ってのは最初の2000人限定の処置で、残りの当選者は当日の大混雑の状態から落とせと?
とりあえずココまでの疑問を全てぶちまけた訳なんですけど
それ以前にまず、自分が当選しているかが1番きになります--;
ぁーヤバイヤバイ、最近書くPSU関連の記事全部トライアルに当選してる気で書いてる・・・
コレ落ちたとき半端じゃなく沈むなぁw
早めに対応策を考えておかねばぁ~
cβテストもあと二日で終了です
特にすることが無いのでガーディアン育成をしているわけなんですが
ヤヴァイです、成長するにつれて経験値が上がりにくくなって行くようで
目標だった最終日までにガーディアンを次の段階に育てると言うのが
ギリギリで間に合わなそうな感じです(ノд;)
最終日だけで良いからリーフ大量に配布してくれないかな・・・
散々やることが無いと書いてきたんですが昨日は結構楽しかった~
ギルマスの知り合いのロ●さんがカルガに遊びにくると言うことで
観光ついでに風車にいって宝箱部屋に篭って狩りをしました

何て言うか、うじゃうじゃ居すぎですw
即沸きだから数も減らないし~
この後、一名が睡魔に負けて昇天。その少しあとに撤退しました
戦利品がかなり良いもの?みたいでレザー系の装備が結構でました
特にすることが無いのでガーディアン育成をしているわけなんですが
ヤヴァイです、成長するにつれて経験値が上がりにくくなって行くようで
目標だった最終日までにガーディアンを次の段階に育てると言うのが
ギリギリで間に合わなそうな感じです(ノд;)
最終日だけで良いからリーフ大量に配布してくれないかな・・・
散々やることが無いと書いてきたんですが昨日は結構楽しかった~
ギルマスの知り合いのロ●さんがカルガに遊びにくると言うことで
観光ついでに風車にいって宝箱部屋に篭って狩りをしました
何て言うか、うじゃうじゃ居すぎですw
即沸きだから数も減らないし~
この後、一名が睡魔に負けて昇天。その少しあとに撤退しました
戦利品がかなり良いもの?みたいでレザー系の装備が結構でました